輪行バッグのオプションもポチッとしたった。

前回の続きです。
あさひでついでに輪行に便利なオプション買いました。


ポチット RC505 チェーンフック
輪行時にチェーンを引っかけておくゴム。
チェーンカバーよりはかさばらないかと思い購入。

 
結構カタめのゴムであんまり伸びない。
100均でも似たようなものは作れると思うがこっちの方がしっかりしてそう。
210円なら失敗しても痛くない。
 
 
こんな感じで使うようです。
 


ポチット RC503 肉厚ネオプレーン製スプロケットカバー・タフネス
その名の通りネオプレーン製のスプロケカバー。
29Tまで対応とのことでギリギリ付くはず。


中身はこんな感じ。
先に穴が開いてるのでクイックを付けたままで取付け可能。


裏側はこんな感じ。
薄手のスプロケカバーに較べてゴツイので
破れにくいしキズも付きにくいはず。
ドローコードでしっかり固定できそう。

 
回りにプラッチックでパイピングしてあり
型崩れしにくいようになってる。
言い換えればコンパクトにならないとも言える。
 


ポチット RC507 フレームカバー3枚セット
キズ防止のフレームカバー。
オーストリッチのより安い。


3枚セットで、裏表はこんな感じ。
3枚なのでどこに使うかは実際に試して使うところを考えようか。


スポンジ生地で思ったより分厚い。
ということは・・・

 
重ねて折りたたむと結構な厚み。
ちょうと長財布くらいな感じ。
何かに詰めればもちっと薄くはなりそう。
 
 
縦型の輪行バッグの必需品。
定番のオーストリッチ製。
 


説明書。
特に大した事は書いてない。


中身はこんな感じ。
折りたためばコンパクトと言えばコンパクトか。
結局クイックが邪魔な気がする。


重さは133gと軽量な輪行バッグが台無しなレベルで重い。

 
ポチったあとでTIOGAのプラッチックの見つけたからこっちの方がよかったかも。
でも調べてみたらこっちは170gオーバーだそうで・・・

 


輪行バッグ一式に必須のリアエンド金具で421gと最終的には結構な重量。
結局、グランジのキャリーライトの方が軽そうな感じ。

エンド金具はレバーを下に入れたら袋に全部収まるかなって感じなんで
こっちの方がコンパクトには出来るはず。
これでボトルケージには刺さるとは思われる。
多分差さないけどね。

あとはスプロケカバーとかフレームカバー必要かどうかだな。
早めに一回練習しとこう。
輪行に時間掛って遅刻とか笑えんし。