Mavicの小物をいろいろ揃えてみるテスト。

さて、そろそろネタが無くなってきたので
久しぶりに更新をサボってました。
それではイカンと思いポチッとしたけどまだ来ないので
ちょっと前にMavicの小物を買ってたので紹介していきます。


まずはこれ。
なかなかいい感じのビニールに入ってますねww


Mavic FTS-L フリーボディ ED11(カンパ用)です。
2013年モデル以降のものに対応のモノのはず。

ちなみにMavicは2013年モデルからフリーに変更があり
ベアリング系が太くなったらしく、
いわゆる市販品のベアリングが使えなくなってるという話。

フリーボディは下位互換があるらしく、
新しいものならスペーサーで古いのにも使えるらしい。

ということをネットで調べた記憶がありますがソースは覚えてません。

 


中身はこんな感じ。
結構な使用感があるけど新古品です。

675のフレームを買ったショップのポイントが結構有り
なんか無いかと覗きに行った時にふと在庫あるか聞いてみたらこれが出てきた。
販売前にショップでシマノフリーに付け替えたらしく未使用(未走行)とのこと。

5000円でいいよとのことなのでありがたく持って帰ってきた。
ポイントでゲッツなので財布からはお金が減ってません。
普通に買えば7000円はするのでラッキー。


ちなみに家にはいま3セットのホイールがあるわけですが
対応フリーは以下の様な感じ。

3T Mercurio 40 LTD → シマノ カンパ 11s対応
Mavic Kisiriumu SLS  → シマノ 11s対応
Fulcrum Racing 5 (2009年)  → シマノ 10s対応

すべてシマノには対応してるけど
主力戦闘機の675はカンパなので使えるのはメルキュリオだけ。
バランスが悪いのでキシリSLSをカンパフリーに変更する計画。

BMCにはまだ乗るつもりはあるけど
じゃあいつ乗るんだって話をした時にそれをあまり見いだせてないので
BMCにはRacing5とクリテとか出るんだったらメルキュリオ履かせてもいいかなと。
シューは3Tの黄色いの余ってるし。

というわけでその内キシリSLSをカンパ用にして
メルキュリオとの比較とかやってみようかと。
ただ、最近めっきり自転車触るのが億劫になってきたので気が向いたら。


これはMavicのカンパ11s用のロースペーサー。
Mavicのフリーを色々調べてたらどうもカンパの11sにはこれが必要だと。

 
本国のマニュアルにはこれが載ってました。
シマノは11s対応のハブで10sを使うならスペーサーを入れるけど
カンパは逆に11sならスペーサーを入れるようです。
 
うーん。今までシマノを使ってた人間からすると意味が分かりません。
なんでスプロケの幅が広い11sの方にスペーサーいれるんだろ?
カンパのはロー側にギアを増やしたイメージなんだろうか?
 
フリー買ったショップでは特に教えてくれませんでしたけどね~。
カンパでMavicな人は普通な話なのかな。

 

 


Mavic ソフトストーン。
某○イズで買ったので定価の2千円以上しました。

 


中身はこんな感じ。
消しゴムにツブツブを混ぜたような質感。
同じようなものとしてHOZANのラバー砥石が安くていいけど
ここはやはり純正でしょうということで購入。

まだ使ってないので使用感は不明。
フリーの交換の時に忍法○フオクの術として色々キレイにしましょうかね。

でも、最近この記事を見かけてこっちのほうが楽そうだと思ってたり・・・
まぁリムは削れば減っていくので汚いところだけ擦るのがイイはず。